top of page

pink新入生

  • inthepinkteam
  • Apr 20, 2021
  • 2 min read

タイトル「pink新入生」


1回目は優詞くんが作品宣伝とブドウを、2回目はかずなくんが社会人とマナーを、3回目はみずほちゃんがマカロンときて、さあ4回目の私は何を書きましょうか。とりあえず筆の進むままに参りましょう。


こんにちは。律こと私です。


Team -in the pink-に一番最近入った期待の新人、宣伝美術(ポスター系あれそれ)担当です。今回で言うと先日4/15に公開された『veil』宣伝動画のサムネイルなんかを作りました。みてね。

でもpinkとは結成時期からの付き合いです。ロゴ、旗揚げ公演『Elevenths Lonely Youthes』、第2回公演『夏の終わりに散る桜』のフライヤーも私が描きました。とはいえ新米ちゃんは新米ちゃんなのでね、優しくしてください。


元々入っていた演劇サークルの引退をきっかけにこちらに移籍させてもらいました。

普段は社会人をしています。そうです、かずなくんと同じく「演劇をこの先もできるように」就職を選んだ勢です。この言い方が正しいかはわかりませんが……。


というのもですね、高校で演劇部に入部して以来、ずっと演劇がそこにある生活を送ってきたもんですから、演劇をやるだのやらないだのがあんまり想像できないんですね。呼吸や心臓の鼓動を意識しないようなものです。だから就活もウッカリ演劇を生業にする的な選択肢がスッポリ抜けたまま終えてしまいました!ウッカリ!

だって学生時代は学校+演劇だったから社会人は会社+演劇だと考えるでしょう。会社のところに演劇を代入してもよかったんですね。不思議〜

演劇をするってなんだろう?模範解答は多分ないので、このまま思うようやっていけば良いのでは。良いのか?


何はともあれ社会人、移籍、初めてだらけの最初の案件、このまま無事公開までいきますように!

それでは。




 
 
 

Comments


© 2021. Proudly created with Wix.com
 

  • Twitter
bottom of page